こんにちは!
エブリデイ行田店スタッフの島田です!
マスコットが山積みになっている台ってよく見かけますよね。
エブリデイ行田店でもよくある台なのですが…意外とどう取るのか分からなかったりします。
なので今回はマスコットの景品をどのようにゲットすればいいのか、そのクレーンゲームの技をご紹介致します!
▼目次
クレーンゲームの技:雪崩【特徴と有効な景品】
雪崩の景品の取れやすさ
クレ達1級の五十嵐店長が「雪崩」を使って1発GETする例
雪崩1ポイントアドバイス
・クレーンゲーム技:雪崩【特徴と有効な景品】
マスコット等の細かい景品が山積みになっている時に有効な技となります。
山積みになっているためその名の通り雪が崩れるかのように景品が落ちて取ることが出来ます。
・雪崩の景品の取りやすさ
雪崩は2個同時にゲット出来るチャンスがあります!
景品のが落ちた先に景品があってぶつかて落ちたり、アームは2本あるので両方のアームが景品に上手く当たれば2個同時に景品が取れちゃいます。
・クレ達1級の五十嵐店長が「雪崩」を使って1発でGETする例
日本クレーンゲーム協会にクレーンゲームのプロ認定をされたクレーンゲームの達人検定1級合格のエブリデイ行田店店長五十嵐直也が紹介・実践しているので、ぜひ雪崩をご覧ください。
クレーンゲームのプロ!NAOYA名人が教える12の取り方
雪崩→https://www.youtube.com/watch?v=BTXSJjZh9Ok
・雪崩1ポイントアドバイス
雪崩は穴から近い所にある景品を狙うと転がってより景品が落ちやすくなります。
狙い目が奥すぎるとと落ちてこない可能性がありますのでしっかり見極めることが大切です。
良いところにアームが入れば簡単に1発でゲットすることが出来るので、ぜひこのような台を見かけたらチャレンジしてみて下さい!
~PR~
クレーンゲーム専門店『エブリデイ』では、週に3本以上、クレーンゲーム動画を
YouTubeに更新しております!
エブリデイの公式YouTubeチャンネルは→こちら←
ぜひ、チャンネル登録してね!!
YouTubeチャンネル登録は、下のボタンから出来るよ!!