皆さんこんにちは!エブリデイスタッフのこうじです!
インスタ写真の為に外出しようとしているそこのあなた!!
そんなあなたにこそオススメしたい自宅でも撮れるインスタ写真をご紹介!!
目次
・何処で撮るのではなく何を撮るのか
・どんな被写体があるの?
・机の上でもインスタ映え写真
・まとめ
何処で撮るのはなく何をとるのか
皆さんは映え写真を何処で撮影していますか?どこかにお出かけした時に偶然?それとも事前にスポットを調べて?勿論それらも良いですよね!!偶然見つけた場所は思い入れも深くなりますし、最初に調べれば事前準備も出来ます!
ですが、出かけずに映え写真を撮影したい方もいる事でしょう。
そんな時は先に被写体を決めるのはいかがでしょうか!
どんな被写体があるの?
それでは被写体を探してみましょう!選ぶ被写体はどんなものでもOKです。
いつも使っている道具、今日のご飯、可愛がっているペット、ご自身がお持ちの本を被写体にしても良いですね!
一つ決めたら、どんな写真を撮りたいのかイメージを膨らませるのも良いと思いますよ。今回はこちらをご用意しました。

こちらは当店で扱っているスヌーピーのマスコットとティーセットです
これがどんな写真になるのかな?
机の上でもインスタ映え写真
今回用意した二つを使い、何てことの無い机で撮影を行いました。上から撮っただけではマスコットのボールチェーン等もくっきり出てしまいました。ただ、これの撮影の視点が変われば・・・

この様に撮ればスヌーピーが綺麗に撮れました。この際、自分の中でのシチュエーションはカップ風呂でくつろぐスヌーピー・・・なんてイメージで撮影しました!もしかしたら、遊園地でコーヒーカップを楽しんでいるようにも見えるかも!大きなぬいぐるみではなく、小さいマスコットだからこそ鍋猫ならぬカップスヌーピーなんて写真が撮影出来ました。このように自分の中で何をどんな感じで撮影したいかを思いつけばどんな所でも映え写真が撮影出来ますよ!!・・・背景はピンボケさせた方が良い時もあるかも、なるべくイメージに近づけるように撮影してね!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は私流の撮影術となりましたここでもう一度おさらいです。
・まずは被写体から決めてみる
・次にシチュエーションを想像して構図自体を完成させる
・完成させたイメージに近づけるように撮影を行う
これが出来ればどんな時でも映え写真を楽しむことが出来る!
皆さんもぜひ試してみてくださいね!!
~PR~
クレーンゲーム専門店『エブリデイ』では、週に3本以上、クレーンゲーム動画を
YouTubeに更新しております!
エブリデイの公式YouTubeチャンネルは→こちら←
ぜひ、チャンネル登録してね!!
YouTubeチャンネル登録は、下のボタンから出来るよ!!
【9月生まれの方、お誕生月プレゼント企画やってます!!】
毎月、その月のお誕生日の方を対象に、プレゼント企画をやってます!!
只今の期間9月25日まで、9月のお誕生日の方からの応募受付中!!
詳しくは、↓の8月の当選者発表動画を見て応募してね!!
【元とってき屋・せきね店長よりお知らせ】
店員さんによる獲り方攻略!!
行田店・さそうくんが、動画で橋渡しの攻略講座をやってくれたよ!
詳しくは、↓の動画を見てね!!
【景品担当者オススメ景品】
景品担当しまちゃんがオススメ景品を紹介してくれる、しまちゃんねる!
今回は、番外編ということで?今年入社の新しい店員さんを紹介してもらいましよう!
詳しくは、↓の動画を見てね!!
12月16日【クレーンゲーム攻略本】発売!!
この度日本クレーンゲーム協会監修・クレーンゲーム攻略本が発売になりました!!
この攻略本、撮影場所は、なんとエブリデイ!
12の基本的な取り方テクニックなども収録されてます!
詳しくは↓の動画を見てね!!
2019年9月30日をもって、エブリデイ行田店LINE@サービス廃止になりました。
今後は、スマートフォン向けエブリデイオリジナルアプリにて
お得なクーポンやメッセージを配信していきます。
お使いのスマートフォンに適した、下記の各アプリストアのアイコンをクリックして頂くと、
エブリデイのオリジナルアプリのダウンロードページに行けるようになっております。
≪エブリデイ行田店&エブリデイとってき屋、両方のお店に、
あのHIKAKINさんが遊びにきてくれました!!≫
【エブリデイとってき屋東京本店】
【エブリデイ行田店】
https://ufo-everyday.com/premium/saitama_spot/baesyasinn_waza/94373.html自宅に居ても映え写真!自宅で出来るインスタ映え写真の撮り方!!
関連