こんにちは!
エブリデイ行田店スタッフのほなみです!
みなさん、クレナというクレーンゲームの台をプレイされたことはありますか?
名前は知らなくても、プレイしたことがある方もいると思います。
今回はクレーンゲーム、【クレナ】についてご紹介していきます!

目次
- クレナについて
- クレナ2Kについて
- ビックレナについて
- クレナハイブリットについて
- まとめ
クレナについて
まずはクレナについてご紹介していきます!

クレナは、クレナフレックス(CLENA-FLEX)といって、2004年の7月にナムコが発売した、クレナシリーズ初代機となるクレーンゲーム機です。
直方体型の筐体の2プレイヤー機で、ピンクとブルーの2種類のカラーバリエーションがあります。
台の中に入っている景品も様々で、Qposketや子供向けのおもちゃ、ドローンなどがあります!


クレナ2Kについて
続いて、クレナ2Kです!

クレナ2Kは、2015年に、バンダイナムコエンターテインメントより発売されました。
全ての照明がLEDになり、消費電力が低減しました。
エブリデイ行田店には、このクレナ2Kは1台だけあります。
橋渡しと手前にリングがあり、手前にずらしていく設定があります。
景品はどちらにもフィギュアが入っていますね!


ビックレナについて
続いて、ビックレナです!

ビックレナは、大型タイプの台で、2009年11月にバンダイナムコゲームスより発売されました。
クレナフレックス同等の機能を持つ大型景品対応版です。
大型のため、景品獲得口に人が入れそうなほどに大きいので、待機中はロック機構がONになるなどの対策が取られています。
台に入っている景品も、細長いものや大きいものが多いですよ!

あまり大きくないような景品もあったりしますが・・・(笑)

クレナハイブリットについて
最後にクレナハイブリットについてです!

クレナハイブリットは、2019年にバンダイナムコアミューズメントより発売されました。
2本爪としてだけでなく、3本爪タイプでも運用できるオプションパーツが付属しています。
エブリデイ行田店にも昨年、1台入りました!
電飾がカラフルできれいですよ!

景品もフィギュアなどが入っています!

引用先:クレナ
まとめ
今回はクレナについて紹介してきましたが、いかがでしたか?
実は私、このクレナシリーズの台が結構好きなんです(笑)
お金を入れた時やアームを動かした時などになる音もクセになったりしますよ!
ぜひ、プレイしてみてくださいね!
ご来店お待ちしております!
~PR~
クレーンゲーム専門店『エブリデイ』では、週に3本以上、クレーンゲーム動画を
YouTubeに更新しております!
エブリデイの公式YouTubeチャンネルは→こちら←
ぜひ、チャンネル登録してね!!
YouTubeチャンネル登録は、下のボタンから出来るよ!!
【6月生まれの方、お誕生月プレゼント企画やってます!!】
毎月、その月のお誕生日の方を対象に、プレゼント企画をやってます!!
只今の期間6月25日まで、6月のお誕生日の方からの応募受付中!!
詳しくは、↓の5月の当選者発表動画を見て応募してね!!
店員さんによる獲り方攻略!!
行田店・さそうくんが、動画で橋渡しの攻略講座をやってくれたよ!
詳しくは、↓の動画を見てね!!
【景品担当者オススメ景品】
景品担当しまちゃんがオススメ景品を紹介してくれる、しまちゃんねる!
今回は、番外編ということで?今年入社の新しい店員さんを紹介してもらいましよう!
詳しくは、↓の動画を見てね!!
12月16日【クレーンゲーム攻略本】発売!!
この度日本クレーンゲーム協会監修・クレーンゲーム攻略本が発売になりました!!
この攻略本、撮影場所は、なんとエブリデイ!
12の基本的な取り方テクニックなども収録されてます!
詳しくは↓の動画を見てね!!
2019年9月30日をもって、エブリデイ行田店LINE@サービス廃止になりました。
今後は、スマートフォン向けエブリデイオリジナルアプリにて
お得なクーポンやメッセージを配信していきます。
お使いのスマートフォンに適した、下記の各アプリストアのアイコンをクリックして頂くと、
エブリデイのオリジナルアプリのダウンロードページに行けるようになっております。
≪エブリデイ行田店&エブリデイとってき屋、両方のお店に、
あのHIKAKINさんが遊びにきてくれました!!≫
【エブリデイとってき屋東京本店】
【エブリデイ行田店】
https://ufo-everyday.com/premium/kuretatsu/kure-nnge-muki_syoukai/108690.htmlクレーンゲーム【クレナ】を紹介!
関連