皆さんこんにちは!エブリデイスタッフのこうじです!
皆さんは可愛いぬいぐるみで写真はよく撮られますか?ですが、ただ単に撮るだけだと勿体ないですよね!
今回はそんな方向けに、ぬいぐるみを撮るときのオススメ技をご紹介しちゃいます!ぬいぐるみが可愛くお出掛けをしちゃいますよ!

目次
- 準備するもの
- セッティング
- 実際に撮影してみた
- まとめ
準備するもの
今回撮影に使うものは3つです。

一つはもちろんぬいぐるみです!今回はスヌーピーをメインにしていきますよ!
二つ目は、バックです!使うバックはぬいぐるみよりも小さめのバックを探してみくださいね。今回はスヌーピーの柄を使っていきますが、もしいい感じのが探せなければ勿論無印の物でもOKです!
最後に小道具として、”折り畳み傘”を準備してください!ここで重要なのは折り畳みであることです。普通の傘でなくて、皆さんかならず折り畳み傘を準備しましょう!
セッティング
撮影をする前に準備をしていきましょう!
今回はバックをスヌーピーにしょっていただきます!

ですが、これではちょっと長すぎて垂れてしまいます!なので今回はこちらを使っていきます。

こちらは結束バンドになります。今回はこちらを使っていきますが、勿論バックの紐の色を合わせるために、別で同じ色の紐を用意してもOKです!

紐を折り畳み、このように紐を止めたらOkです!

そして今回の目玉である、バックに折り畳みの傘を入れていきます!入れる前にまず外袋から傘を出しておきましょう!

そうしたらバックの方に折り畳み傘を入れていきます。この時大事なのは少し上を出すことです。そのためにバックの中に詰め物をして、この高さまで出してくださいね。これをしないと傘が撮影中に中に入っていったり倒れたりしてきて大変です。ここで袋から出していたので見た目は普通の傘みたいに見えます!
実際に撮影してみた
では実際に撮影してみましょう!ここで大事なのは撮る角度です。ぬいぐるみは私たちよりも小さいものですので、より大きく見せる必要があります。
なのでなるべく下から覗き込むように撮影しましょう!そうするだけで、ぬいぐるみがより大きく魅せられますよ。

こちらが実際に撮影したのですよ!今回は部屋で白バックでの撮影ですが、野外やお店の中で足を写さずに撮影できれば、スヌーピーのお出掛けしている感じが出てきますよ!
ここでもうひとつポイントがあります。後ろから撮影の時は必ず傘が無い側で撮影してください!

そうしないとこのように折り畳み傘だと分かりやすくなってしまいます!折角の可愛い写真にするなら、可愛い角度を注意して撮影していきましょう!
まとめ
みなさん、いかがでしたか?
今回の撮影で大切なのは3つ
- シチュエーションを決めること
- ぬいぐるみのサイズで表現するのに何を代用すれば良いのか
- ぬいぐるみを本物みたいなサイズにするのに大切なのは角度
です!自分のお気に入りのキャラクターやGETできたぬいぐるみがいたら、ぜひこの技で写真を撮ってみてくださいね!
~PR~
クレーンゲーム専門店『エブリデイ』では、週に3本以上、クレーンゲーム動画を
YouTubeに更新しております!
エブリデイの公式YouTubeチャンネルは→こちら←
ぜひ、チャンネル登録してね!!
YouTubeチャンネル登録は、下のボタンから出来るよ!!
【7月生まれの方、お誕生月プレゼント企画やってます!!】
毎月、その月のお誕生日の方を対象に、プレゼント企画をやってます!!
只今の期間7月25日まで、7月のお誕生日の方からの応募受付中!!
詳しくは、↓の6月の当選者発表動画を見て応募してね!!
【景品担当者オススメ景品】
景品担当しまちゃんがオススメ景品を紹介してくれる、しまちゃんねる!
暑くなってくるとのど越しのいいものが食べたくなりますよね!
そんな時はこちらの流しそうめん機がオススメ!
詳しくは、↓の動画を見てね!!
【行田店・わたなべくんオススメ!】
お休みの日はゲーセン巡りをして腕を磨いているという行田店のわたなべくん!
そんなわたなべ君が気になったちょっと変わった景品?を取り方解説含め、紹介してくれてます!
詳しくは、↓の動画を見てね!!
【行田店・五十嵐店長(プロ)の攻略解説】
今回は大人気の3本爪台に挑戦してみたよ!プロはどうやって取るのか、すごーく気になりません?
と、いうわけで、詳しくは↓の動画を見てね!!
12月16日【クレーンゲーム攻略本】発売!!
この度日本クレーンゲーム協会監修・クレーンゲーム攻略本が発売になりました!!
この攻略本、撮影場所は、なんとエブリデイ!
12の基本的な取り方テクニックなども収録されてます!
詳しくは↓の動画を見てね!!
2019年9月30日をもって、エブリデイ行田店LINE@サービス廃止になりました。
今後は、スマートフォン向けエブリデイオリジナルアプリにて
お得なクーポンやメッセージを配信していきます。
お使いのスマートフォンに適した、下記の各アプリストアのアイコンをクリックして頂くと、
エブリデイのオリジナルアプリのダウンロードページに行けるようになっております。
≪エブリデイ行田店&エブリデイとってき屋、両方のお店に、
あのHIKAKINさんが遊びにきてくれました!!≫
【エブリデイとってき屋東京本店】
【エブリデイ行田店】
https://ufo-everyday.com/premium/saitama_spot/baesyasinn_waza/104716.htmlぬいぐるみを使って映え写真を撮ろう!
関連