UFO基ゃっ地ゃーエブリデイ

UFO基ゃっ地ゃーエブリデイ

English

Chinese

ページトップ

GAME CENTER EVERYDAY!

GAME CENTER EVERYDAY!

柚子の爽やかな香りがする!埼玉魅力発信クレーンゲーム第12弾、ゆずキャッチャー!!

2019.12.09

皆さん、こんにちは!
エブリデイスタッフのこうじです!

皆さんは「埼玉魅力発信クレーンゲーム」はご存じですか?エブリデイ行田店の面白キャッチャーの中でもお馴染みのシリーズになっています!
今回で第12弾!1ダース目ですよ、1ダース目!このシリーズも長く愛されていますが、
記念すべき第12弾は「柚子」!
今回はこの柚子を使ったクレーンゲーム「ゆずキャッチャー」をご紹介していきますよ!

 

目次

  • ゆずキャッチャーとは
  • 日本最古の柚子 桂木ゆず
  • プレイの仕方
  • まとめ

 

ゆずキャッチャーとは

ここで「なんで柚子なの?」って方も多いはず!私も最初はなんで?って思っちゃいました!
実は埼玉県は日本最古のゆず生産地とされていて、現在でも「桂木ゆず」というブランドも存在!

埼玉県の毛呂山町の特産品、「桂木ゆず」が今回の主役になります。このゆずを生産している毛呂山町が日本最古の生産地として語られている地域だそうですよ!

「桂木ゆず」を通してこの事をより多く皆さんに知って頂くために作ったクレーンゲーム台が「ゆずキャッチャー」というわけです!

日本最古の柚子と桂木ゆず

ゆずは奈良時代に中国から朝鮮をへて渡来したと推定されています。
古くから薬用として、また調味料として、ゆずの持つ独特な香りと酸味は人々に広く愛用されてきました。
毛呂山町のゆず栽培の歴史は古く、
江戸後期1820年ごろ成立した『新編武蔵風土記』には、
毛呂山町の滝ノ入地区(当時は瀧野入村)の土産として「柚子の実を数十駄(一駄は135キログラム)を産出している」と紹介されています。
毛呂山町のなかでも、
滝ノ入、阿諏訪、大谷木地区は、
南斜面で風当たりが弱く、霜がほとんど降らない、
ゆず栽培に適した条件がそろっていたため、ゆず栽培が盛んに行われてきたのです。
昭和6年ごろに書かれた郷土誌にも、
年に350から400箱(1箱400個入り)を生産し、
東京都神田市場に「桂木柚子」の名前で出荷されていると記されています。
このように、毛呂山町のゆずは江戸期からの伝統を引き継いで、
昭和初期には「桂木柚子」というブランドで東京市場に盛んに出荷されており、
日本で最古の産地のひとつといわれています。

引用先:ゆずの歴史と桂木ゆず

プレイの仕方

肝心のプレイの仕方ですが・・・遊び方は超簡単です!

この幅広な爪を付けたこのアームを景品の真上にくるように・・・

運んでいきます。そうすれば、そこからは見守るだけ!

私が実際にプレイしたら、抄うことは出来ませんでしたが両方の爪で綺麗に摘み上げられました!!
このように真上に来るように調整するだけでも簡単に取れてしまうクレーンゲームになっていますよ!

まとめ

いかがでしたか?「日本最古のゆず生産地」がここ埼玉県にもあるとは驚きでしたね!
今回ご紹介した「ゆずキャッチャー」はエブリデイ行田店の一階奥にあります。
ご来店した際はぜひこのゆずキャッチャーをお楽しみください!
爽やかな香りがする桂木ゆずをぜひGETしていってくださいね!

 




~PR~

クレーンゲーム専門店『エブリデイ』では、週に3本以上、クレーンゲーム動画を
YouTubeに更新しております!
エブリデイの公式YouTubeチャンネルは→こちら
ぜひ、チャンネル登録してね!!
YouTubeチャンネル登録は、下のボタンから出来るよ!!



【2023-2024 年末年始 営業時間のお知らせ】


店員さんによる獲り方攻略!!
行田店のさそう店長が、動画で橋渡しの攻略講座をやってくれたよ!
詳しくは、↓の動画を見てね!!


【景品担当者オススメ景品】
景品担当しまちゃんがオススメ景品を紹介してくれる、しまちゃんねる!
今回は、番外編ということで?今年入社の新しい店員さんを紹介してもらいましよう!
詳しくは、↓の動画を見てね!!




12月16日【クレーンゲーム攻略本】発売!!
この度日本クレーンゲーム協会監修・クレーンゲーム攻略本が発売になりました!!
この攻略本、撮影場所は、なんとエブリデイ!
12の基本的な取り方テクニックなども収録されてます!
詳しくは↓の動画を見てね!!


2019年9月30日をもって、エブリデイ行田店LINE@サービス廃止になりました。
今後は、スマートフォン向けエブリデイオリジナルアプリにて
お得なクーポンやメッセージを配信していきます。
お使いのスマートフォンに適した、下記の各アプリストアのアイコンをクリックして頂くと、
エブリデイのオリジナルアプリのダウンロードページに行けるようになっております。

  



≪エブリデイ行田店&エブリデイとってき屋、両方のお店に、
あのHIKAKINさんが遊びにきてくれました!!≫

HIKAKIN来店2

【エブリデイとってき屋東京本店】




【エブリデイ行田店】




ページトップ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。