いきなりとめばあと聞いてもピンとこないと思うので、まずはとめばあが一体何なのかを紹介します!
入り口を入って左手に少し歩くと、ガチャガチャの隣にあるのが「とめばあ」です!
とめばあちゃんの駄菓子屋という名前で、昔ながらの駄菓子屋という設定になっています。
とめばあというおばあちゃんが中央でこちらを見つめています。なんとこのとめばあちゃんが喋るんです!なんとも不思議じゃないですか?とめばあちゃんの声を聞いてみてはいかがでしょうか?
とめばあは、ほかのUFOキャッチャーと違ってアームがないのです!UFOキャッチャーといったら、2本アーム、3本アームが主流で、たまに1本アームがあるくらいで、そもそもアームがないUFOキャッチャーは珍しいこととおもいます。
取り方は、黄色い棒を、大きさが異なるリングに入れて景品をGETするかたちになっています。リングと景品は、紐でつながっていますが、どのリングがどの景品につながっているかは実際に引っ張ってみないと判らない仕組みになっています。
自分で5回挑戦してみたところ、、、
キティちゃんのマシュマロ3個とセサミのミニポーチが取れました!
リングが大きいのは難易度が低く、リングが小さいのは難易度が高めになっています!リングが小さいほど豪華景品がGETできちゃうかも!?
※たまに、景品が引っかかって落ちてこないケースがあるので、その時はスタッフを呼んでください。
ステップ1・左の青いボタンを押して高さを調整します。
ステップ2・右の赤いボタンを押して横に移動させます。
操作方法はシンプルですが、横移動の際にタイムラグ(時間差)が生じるので、黄色い棒をリングよりも少し早めに止めるのがコツになっています!リングに入りさえすれば何かしらの景品をGETできるので、あとはお楽しみです!
とめばあについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?輪っかの大きさも大小あるので、
「小さいほう(通しにくい方)が私が欲しくてたまらない、この景品なんじゃないかな?!」という読みどころにゲーム性がでていて面白いと思います!来店された時には、とめばあちゃんの声だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?ご来店のほうを心よりお待ちしております!
~PR~
クレーンゲーム専門店『エブリデイ』では、週に3本以上、クレーンゲーム動画を
YouTubeに更新しております!
エブリデイの公式YouTubeチャンネルは→こちら←
ぜひ、チャンネル登録してね!!
YouTubeチャンネル登録は、下のボタンから出来るよ!!